留学生を対象とした第3回日本文化体験「折り紙教室」を開催しました
2024.03.05
令和6年2月28日(水)と3月5日(金)の2日間にわたり、第3回日本文化体験として、「折り紙教室」を開催し、両日で延べ35名の留学生が参加しました。
今回、向所賢一教授(医学・看護学教育センター)を講師としてお迎えし、鶴や兜、風船などのポピュラーな折り紙から、A4用紙や割り箸の袋、新聞紙など、身近にあるものを活用した折り紙まで、多くの作品をバラエティ豊かに紹介していただきました。
ほとんどの参加者にとって折り紙体験は初めてで、スクリーンに映し出された向所教授の手元で紙が次々と変化していく様子を熱心に見つめながら、作品作りに挑戦しました。



