マレーシア国民大学代表団が本学を訪問しました。
2023.03.14
令和5年3月13日(月)、本学の国際交流協定締結校であるマレーシア国民大学からGoon Jo Aan准教授(生化学講座)とMohd Hanafi Ahmad Damanhuri准教授(生化学講座、国際担当)の2名が来学し、上本伸二学長を表敬訪問されました。
表敬訪問には、遠山育夫理事(研究・企画・国際担当)、Wan Zurinah特任教授(創発的研究センター/マレーシア国民大学名誉教授)、縣教授・副理事(国際戦略担当)、加藤教授・副理事(国際交流担当)、助川国際企画室主幹(国際交流センター副センター長)が同席し、両校間の国際交流の促進と今後の展望について話し合いを行いました。
表敬訪問の直前には、本学の「メディカル・ミュージアム」を訪問され、相見良成教授(基礎看護学講座)の案内により、本物の人骨や標本などの展示物を見て回りました。中でも、“医療”と日本文化を代表する“漫画”とが組み合わさった漫画本『ブラック・ジャック』の展示に大変喜ばれておりました。
「メディカル・ミュージアム」の見学後は、本学附属病院内の「医師臨床教育センター」を訪れ、川崎拓教授(医師臨床教育センター長)と大塩恭彦先生(呼吸器外科)の説明を受けながら、各種シミュレーターの体験を行いました。初めてのシミュレーターに戸惑いながらも、とても楽しんでおられました。
さらに、同日午後には、第28回滋賀医科大学国際シンポジウムに登壇され、ご自身の研究について講演をされました。※シンポジウムについては、こちらをご覧ください。
今回の訪問により、両大学の学術連携がさらに強固なものとなることが期待されます。

(左から加藤教授、縣教授、遠山理事、上本学長、Wan Zurinah特任教授、Goon准教授、Hanafi准教授)



